出る杭打たれる「目立ってはいけない」心の呪縛メッセージ

こんにちは、自分を大切にする心理学の
斉木智美(さいきともみ)です。

自信がない方のカウンセリングをしていると、

自信がないと悩みつつも、心の奥底では
「実は自分に自信を持っている」
って方が意外に多くいらっしゃるんですね。

・自分に自信がない
・劣等感がつよい
・自己否定がつよい
・失敗すると鬱っぽくなるほど落ち込む

悩みだけを聞くと、自己肯定感の低さにつながる
「出来ない私には価値がない」の呪縛メッセージと似ています。

今回の「目立ってはいけない」と思い込んでいる人は、
劣等感や自己否定が強いものの、本心ではこう感じているんです。

・本当は、私はデキる
・心の奥底では自分が優れていると思っている
・いろいろあっても最後はうまくいく感がハンパない

自己否定があって苦しいんだけど、その根底には「根拠のない自信」がある

そこが、「出来ない私には価値がない」との大きな違いです。

サイキトモミ

自信ないけど、どこかで「最後はうまくいくんだよね」と思っている方。この記事が当てはまるかもしれませんよ。

私たちの人生の足かせとなる「ネガティブな思い込み」を解説する【心の呪縛シリーズ第二弾】です!

目次

「目立ってはいけない」チェックリスト

心の呪縛メッセージ「目立ってはいけない」がある時、日常生活においてこう感じやすいです。

  • 目立ってはいけないと感じる
  • 出る杭は打たれると思っている
  • 目立つとトラブルになる気がする
  • 「人より秀でてはいけない」と感じる
  • 人の評価が過剰にきになる
  • 周りに合わせようとしすぎる
  • うまくいっても秘密にしておきたい
    (なぜなら嫌われたり妬まれるから)
  • 人生低空で、イマイチ突き抜けられない
  • 目立っている人を見ると嫌な気持ちがする
  • 自由に突き抜けている人を見ると、もやもやする
  • 女性のグループや集団が苦手
  • やりたいことがあっても、一歩を踏み出せない
  • 常識や世間体に縛られて、やりたいことができない

いくつ当てはまりましたか?

どのポイントも根底にあるのは、
「目立ったら叩かれる」「注目されると痛い目にあう」
という思い込みです。

でも、この思い込みも持っている人と持っていない人がいます。

この思い込みが作られる原因を見ていきましょう。

この思い込みが作られた原因

「目立ってはいけない」という思い込みは、2つの中で作られます。

幼少期の養育者との関わり
学校生活などグループ内での関わり

この2つの場所で作られます。

どちらか一方があった方もいれば、両方あった!という人もいると思います。

では一つずつ見てみましょう。

親からのメッセージ

親や祖父母が「目立ってはいけない」と思い込んでいて
それを引き継いだケースが多いです。

  • 「目立ったらいけない」と言い聞かされた
  • 「うまくいっても人に言ってはいけない」「出る杭は打たれる」等と言い聞かされた
  • うまくいったことを他人に言ったら怒られた
  • 「周りに合わせるように」と言い聞かされた

こんな風に、子どもの頃に
「目立ったら嫌な思いをするよ」「自分を出したらダメ」というメッセージを受け取っていたはずです。

直接「目立っちゃダメ」と言われなくても、
目立つ行為をした時に怒られたり、無視される等、
間接的に受け取った人もいると思います。

親自身も「目立ったらいけない」と思いこみがあるんですね。

特に昔は近所づきあいも密だったので、

・目立つことしたら、あれこれ言われる
・少しでも外れたことをしたら、噂される
・人と違うことをすると嫌な目にあう

といった思い込みをもっている親世代は多いと思います。

学校生活の中で作られる

思い込みの多くは、養育者との間で作られますが、
「目立ってはいけない」は、学校生活でも作られます。

小学校高学年〜高校の頃、こんな出来事があったはずです。

  • 目立ったらグループから無視された
  • グループを引っ張ろうとしたら孤立した
  • 部活の部長や学級委員をして、周りから反発をうけた
  • 勉強や運動が「デキた」時に悪口を言われた
  • 理由がないのに「調子にのるな」と言われた
  • 1対多でいじめられたり、孤立した
  • 目立ってイジメにあう人が身近にいた

いわゆる「女子の人間関係」の中で作られていることが多いです。

思い込みが作られた後は、どうなるの?

「目立ってはいけない」の呪縛メッセージがあると、大人になってからも、イマイチつきぬけない人生になってしまいがちに。

これ本当にもったいないって思うんです。

とくに思春期の女子グループの中で「出る杭打たれる」って思った人ほど、

・人と違う才能や感性、魅力
・人を導くリーダー素質

があるはずなんですよ。

過去に目立ったことで叩かれた経験をしているなら、なおさら、もともと目立つ要素を持っている人なわけです。

たとえば、

・飲み込みが早い
・物事の本質をつかむのが上手
・身体能力が高い
・勇敢で思い切りがいい

とかね。

能力や魅力を抑えこんで周りに合わせて生きてるけど、もともとが優秀だから、組織では「優秀なNO2ポジション」になりやすいはず。

トップに立ったら叩かれるからNO1に上り詰めたいという野心がないんです。

若いうちはそれで充実できるけど、30代後半になると段々行き詰まってくるんですよ。

私って恵まれてる方だし幸せ。だけど、
人生低空飛行で突き抜けられない気がする…

目立たないように生きるのは、「自分らしさ」を出さすに生きていくことです。

「目立ってはいけない」を解決するために

「目立ったら人からあれこれ言われる」「出る杭うたれる」

そう感じている人に伝えたいのは、

目立つ・目立たないではなくて、自分らしく生きていこうよ

ってことです。

目立たないように生きるためには、「自分らしさ」を消す必要があります。

・自分の本心
・自分が本当にやりたいこと
・自分が心底感じていること
・自分が心から思っていること

自分が「自然体で、本心のままに生きること」といった、
自分らしさを失っているわけです。

人の評価が気になったり、自分が自分を評価するから、
「本来の自分」がうっすくなるんです。

学生時代や家庭の中では、うすめのカルピスが人気だったかもしれない。

だからって、大人になった今は
周りにあわせた「うっすいカルピス」になる必要がない訳です。

やっぱカルピスは原液に限るよね!って人がいるかもしれないし笑、

うっすいのも原液も出せるようになったら、
相手や場面にあわせて、濃度を変えていけますよね。

まずは目立ったことで嫌われたり孤立した、
その時の気持ちを放出するといいですよ。

その上で、評価から自分を解放してあげること。

周りの評価からも、自分が自分にしている評価からも、
自分を解放してあげるのです。

ここはカウンセリングノート術でも解決できます◎

心の呪縛メッセージから一日でも早く抜け出して、あなた本来の魅力が発揮できるよう、カウンセリングやノート講座を行なっています。

呪縛から抜け出したいと思ったら、ぜひ一緒に進んでいきましょう。

\思い込みを変えるノート講座もお勧めです/

あわせて読みたい
世界を変えるカウンセリングノート講座 こんにちは、斉木智美です ノートを使って自分で感情メンテをすることで転職や部署移動、結婚したりと人生が変わるノート術を教えています。 ふだんは心理セラピーや心...


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次